抽象画家 後藤 了子

信念

日々生活している中で心を強く動かされたものを作品のテーマに選んでいる。なのでほとんどの作品はとても個人的な体験が元になっている。その体験から、感覚、空気だけを抽出して作品にすると誰かの何かと共鳴すると信じている。それは文化が違っても生まれ育った国が違っても、作る側の私も見る側の人たちも動物のカテゴリーでは同じ「人間」だから、自分が感動したことの気配(エッセンス)は誰かの何かが共鳴するはず。私がアートや映画、小説で感動する時はそういう時だからそう思う。

油彩でも、ドローイングでも、ビデオ作品でも、自分が感じている『気配』を表現することにいつも尽力している。

 

何に影響受けている?

NYの50年代の ニューヨークスクール(abstract expressionismの活動グループの一つ)に大きな影響を受けている。18歳でニューヨークスクールにフォーカスした展示を見て抽象表現に目覚める。ドローイングは19歳で見た麻生三郎のデッサン展から大きく影響を受けている。

 

なぜNYに移住?

NYの多くの壁は美しく汚れている。私がニューヨークスクールの作家たちはその壁によって無意識にセンスを磨かれていたのではないかと思い、自分もその感覚を極めていきたいという思いに駆られN Yに移住することに決めた。

 

なぜ作っているものが抽象的?

生まれ育った日本では多くの人が宗教を持たない特殊な国だ。しかし生活の中に仏教と神道が紛れている。私が生まれ育った東京には伝統文化は多く残っている訳ではないが、それでも新年には神社に行き家族の健康を願い、人が亡くなると仏教スタイルのお墓に入り、命日には残された人はお墓に手を合わせに行く。祖父母、両親、親戚から物には心があるから大事にするように育てられた。自分は特別スピリチュアルなものを信じている訳ではないが、それでも目に見えない気配を感じるような環境で生まれ育った。その私の感覚にabstract expressionismは合っている。